幼児教育・中学受験

1年生 ドリル・問題集

新小2・算数ばっかりやってしまう理由

投稿日:2021-03-17 更新日:

先日、漢検9級の合格証が届きました。

147/150点でした。

次は8級ですが、6月も10月も行事やほかの予定と重なっているので

次に受けられるのは来年1月になってしまうかもです。

1年生の冬に取り組んだ問題集

・漢検9級

・ちゃれぺー1

・ちゃれぺー3

・最レベ1年 算数

・トップクラス1年 算数

・Z会グレードアップ問題集2年 国語

・きらめき思考力パズル 2~4年

新小2 春に取り組む問題集

・はなまるリトル2年 国語

・Z会グレードアップ問題集2年 算数

・きらめき算数脳2~3年

・トップクラス2年 算数

・算数ラボ8級の後半

記事中の広告




こうやって見ると、算数と国語の比重の偏りがすごいことに気づきます。

算数>>>>国語

家庭学習で親が見る際に気を付けなければならないのは、

親の趣向でやらせるものに偏りができてしまうことでしょう。

我が家の場合、公文も算数を進めているうえに、

問題集も算数や思考力系のものが多いです。

国語の文章題・語彙・漢字もやらなきゃとは思いつつ、

余裕があったらね、と後回し。。

算数の文章題を解くにしたって漢字が読めて文意が分からなければ解けないし、

結局国語も算数も両方伸ばしていかなければいけないのでしょうけどね。

それにしても国語は何を学習したらよいのか分からない。

漢字は漢検で少しずつ上の学年の先取りでしょ?

あとは適度に最レベやトップクラスの文章題とか解いて、

公文推薦図書で本を選んで購入して好きな時に読んでもらう。

家庭学習に悩みはつきない。。

記事中の広告




医療系ママの幼児教育・中学受験

-1年生, ドリル・問題集
-, , , , ,

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.