週末に家族で横浜赤レンガ倉庫で行われてるアフリカフェスへ遊びに行ってきました。
2011年から開催され、今年で7回目となるイベントで、
横浜にいながら海外のリゾートを体験できるというもので、
今年は「アフリカ」がテーマとなっているようです。
スポンサーリンク
連休初日はあいにくの雨で、
屋外でパラソルなどもなかったため、お客さんは疎らでした。
中に入ると、アフリカをイメージしたような色彩の旗が飾ってあり、すでに気分はアフリカです。
ゾウやカバ、キリンなどサバンナに生息する動物のオブジェが飾ってあったり、
アフリカにしかない植物が置かれていたりしました。
スポンサーリンク
晴れてる時なら、楽器を用いた民族音楽の演奏があったりするようなので、
それもぜひ鑑賞してみたいですね。
屋台で出されている食べ物やドリンクもまた日本では珍しいものばかりで、
ルワンダで定番の肉料理やジビエ、バオバブのスムージーなどもありました。
その中でも目玉とされている「ローストクロコダイル」ですが、
興味津々の我が家はすぐさま衝動買いしました。
平気な方はアップでご覧下さい↓
はい、ワニさんの足です。一足1200円と少々値もはりました。
肝心なお味のほうは、
うーーん。。。。。
パサパサしてて鶏ムネ肉のような食感で、味もなんか少し臭みがあるような。。
たしかに、見た目のインパクトは抜群ですがね!
他にもアフリカン雑貨の販売やワークショップなんかもあり、
日没後は雰囲気もまた違っていい感じなので、こちらもオススメです。
スポンサーリンク