「
投稿者アーカイブ:医療系ママ 」 一覧
-
-
上野の国立科学博物館と上野動物園へ1日おでかけしました。 国立科学博物館へ行く際に、まず注目すべきものは親と子のたんけんひろば・コンパスです。 コンパスは1日に6回ほど開催しているようですが、 平日に ...
-
-
2017/03/22
-1.幼児教育, 3歳, 七田式教材・プリント
3歳, 3歳11カ月, しちだ, しちだプリントB, 七田プリントB, 七田式, 右脳, 幼児, 幼児教育, 知育
娘は現在、3歳11カ月。 しちだプリントBを開始して1カ月が経ちました。 平日の夕方から夜にかけてのスケジュールはこのような感じです↓ 18:15 保育園から帰宅 18:30 ピアノ練習 15分 ...
-
-
2017/03/19
-1.幼児教育, 3歳, 七田式教材・プリント
アルファベット, くもん, しちだ, ドリル, ワーク, 公文, 幼児, 時計, 英語
娘は今3歳11カ月です。 今月から七田式プリントBを開始しておりますが、そのほかの分野も補強するため、 とけいとアルファベットのドリルを購入しました。 まず、七田式とけいのドリル4・5歳用 です⬇ ...
-
-
2017/03/05
-1.幼児教育, 3歳, 七田式教材・プリント
3歳, 3歳11カ月, しちだ, しちだプリントB, 七田プリント, 七田式, 右脳, 幼児, 幼児教育, 知育
娘は3歳10ヶ月から、七田式プリントBを開始しました。 七田式プリントはA~Dまであり、 それぞれ対象年齢は A:2歳半~ B:3歳半~ C:4歳半~ D:5歳半~ とされています。 我が家ではと ...
-
-
2017/02/10
-1.幼児教育, 3歳, こくご教育, 知育玩具
3歳, おもちゃ, カタカナ, くもん, 公文, 学習, 幼児教育, 知育, 知育玩具
娘は今、3歳9カ月。 以前の記事で紹介したくもんの磁石あいうえお盤(すうじ盤50)やひらがなカードを使ったおかげで、 ひらがなも そこそこ読めるようになり、次はカタカナも読めるようにしていこうかと。 ...
-
-
2017/01/25
-2.ピアノ, ピアノ3歳
3歳, ピアノ, 幼児音楽, 音楽
ゴーゴーピアノ1が終わり、ゴーゴーピアノ2の教本に入りました。 楽譜 ゴーゴーピアノ 2(おんぷカード付) 小さい子のために/ドからソまでの音を学びます 価格:1296円(税込、送料別) (2017/ ...
-
-
2017/01/05
-2.ピアノ, ピアノ3歳
3歳, ピアノ, 幼児音楽, 音楽
ピアノを始めてちょうど4ヶ月になりました 最初はカスタネットやタンバリンを使ったリズム練習ですら、3才の娘には難しいようで、なかなか上手にできませんでした レッスン開始から1カ月は、リズム練習とドレミ ...
-
-
2016/12/20
-2.ピアノ, ピアノ3歳
3歳, ピアノ, 幼児音楽, 音楽
ピアノを始めて3カ月(3歳7カ月)。ピアノ教室で使用しているテキストはこちらの2冊 楽譜 ゴーゴーピアノ 1(おんぷカード付) 小さい子のために/ドレミまで学びます価格:1296円(税込、送料別) ( ...
-
-
2016/12/15
-2.ピアノ, ピアノ3歳
3歳, ピアノ, 幼児音楽, 音楽
ピアノを始めて2ヶ月半になりました。 引き続き、ゴーゴーピアノの本を使用して練習しています。 今日も1日のルーティンである「15分ピアノ練習」を行いました まずはじめに「おへそのド」の位置の確認から。 ...
-
-
2016/12/03
-1.幼児教育, 3歳, こくご教育, さんすう教育, 知育玩具
3歳, あいうえお, おもちゃ, かず, くもん, すうじ, ひらがな, マグネット, 公文, 学習, 幼児, 幼児教育, 知育, 知育玩具, 磁石
娘が3歳を過ぎて、子供があちこちの文字や数字に興味を持ち始めたなぁと感じた頃に、くもんの磁石あいうえお盤(すうじ盤50) というおもちゃを買ってあげました。 渡して見ると、予想通り、食いつくように遊び ...
Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.