娘は今3歳7カ月なのですが、
3歳0カ月の時から、1学年上のZ会の年少用をはじめました
スポンサーリンク
月一回ワーク(20ページ前後)が届くのですが、
すぐ終わってしまい、物足りなそうにしているので、
新たに今月からちゃれんじ すてっぷ(年中用)(公式HP)も併用してとることにしました
なぜ3歳なのにすてっぷにしたのかというと、
ひらがなや数字はある程度覚えてきて、
これからカタカナや時計、英語なども教えていきたいと思っていたから
なのです
チャレンジステップ12月号を申し込んで1週間、
クリスマスBOXが届きました
私も子供の時にちゃれんじをとっていたので、
あの頃の毎月届く喜び的な感覚をフッと思い出して、
当時のワクワクした気持ちが蘇りました
スポンサーリンク
中を開けると、こんなに教材や玩具、DVDがたくさん入ってます
さすがクリスマス特大号
動物やスイーツの絵をなぞりがきして、ボタンを押すと効果音と共に光ります
気に入って毎日お絵かきしてます
スポンサーリンク
あそべる英語DVD
ふしぎ発見シアターDVD
今月は体の消化の仕組みやカタカナのおはなし。
リモコン操作でケーキをカスタマイズできるゲームは良くできてるなぁと感動しました
教材&おもちゃ&DVDで2000円前後なら家計にも優しいですし、
自分チョイスだと、おもちゃやワークも偏りがちになってしまいますので、
これがあると大助かりです
スポンサーリンク