「1年生」 一覧

小学1年生の生活の振り返り

娘が小学校に入学してからの1年間を振り返ってみました。 まず入学して最初に娘がしたかったこと、 それはお友達をたくさん作ること。 学校が始まる前から学童へ通っていたので その中で学年を越えたお友達も自 ...

母親の狂気とは何か考える

二月の勝者という中学受験漫画をご存じでしょうか。 このブログをご覧の方なら大抵そこら辺の情報はご存じでしょうかね。 私も年末に出ているものを全巻大人買いしましてね。 帯にも書いてある「中学受験の合格は ...

パソコンやゲームとの付き合い方・低学年

3学期の終わりに、娘が学校からクロームブックを持って帰ってきました。 徐々に学校でもプログラミング学習も入ってくるし、 そろそろ家でも娘にタブレット端末かノートパソコンを買ってあげようかと考えていたと ...

リビング学習を快適にするグッズ

我が家では保育園の頃からリビング学習スタイルを続けているので、 その過程で、リビングにこれがあったらいいな、これがあったら便利かも、と色々な学習グッズが増えてきました。 そのなかでも一番重宝しているの ...

新小2・算数ばっかりやってしまう理由

先日、漢検9級の合格証が届きました。 147/150点でした。 次は8級ですが、6月も10月も行事やほかの予定と重なっているので 次に受けられるのは来年1月になってしまうかもです。 1年生の冬に取り組 ...

図形感覚に強くなるゲオマグの取り組み

知育玩具でもおススメされている「GEOMAG・ゲオマグ」というおもちゃをご存知でしょうか。 ゲオマグは、鉄球と棒状のバーを磁石でつなげて立体的に組み立てていくマグネットパズルです。 色がついたパネルを ...

公文進度一覧基準認定証・1年生

公文式では、学年相当の教材より半年以上先の教材へ進んでいる子には 3カ月に一度、公文進度一覧基準認定証というものが渡されます。 もらってきた認定証のオモテ面には、 全国順位と都道府県別順位が記載されて ...

国語を得意にするための1日5分ボキャビュラリー

国語に関して、1年生では「ひらがな・カタカナ・かなづかい」を学び、 文法や言葉の知識も少しずつではありますが、身についてきました。 1年生で学んだ知識は引き続き2年生でも再度学習して定着を図りたいと考 ...

フォニックスを覚えて英語もすらすら読めるようになる

まず、フォニックスとは、 アメリカやイギリスなどで使われる英語の文字と音のルールを学ぶ学習法のこと。 ネイティブ圏ではこのフォニックスというものが 幼児から小学生の英語教育に用いられ、ここで英語の発音 ...

公文式を始めて1年経過・算数E英語GⅡへ

娘は年長2月の公文無料体験学習をきっかけに 算数と英語を1年間学習してきました。 算数は2AからEまで、 英語は3AからGⅡまで進んできました。 スポンサーリンク ▼英語 GⅡ(中1後半) GⅠではb ...

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.