「 思考力 」 一覧

最初で最後のキッズビー・小3

キッズビーは小1~小3までの低学年対象算数オリンピックです。 小1の頃から出場できたらいいなぁと親子で考えていたのですが、 今年は出場できる最後の年なのでダメもとで参戦することにしました。 そして今日 ...

きらめき算数脳・将来の難問を解く育成に

算数の思考力を鍛えるってよく耳にしますが、 どのような学習が効果的なのでしょうか。 我が家のおすすめはやはりSAPIXで出している「きらめき算数脳」問題集です。 ▼娘が今解いているきらめき算数脳(3~ ...

小2夏休み・チャレペー4で論理性を高めたい

2年生の夏休みも、うちの娘は毎日学童クラブへ通うわけですが、 学童では1日の中で30分ほど学習の時間が設けられています。 その中で何の問題集を持って行かせようかなと毎回悩みます。 漢字ドリル?公文の宿 ...

パソコンやゲームとの付き合い方・低学年

3学期の終わりに、娘が学校からクロームブックを持って帰ってきました。 徐々に学校でもプログラミング学習も入ってくるし、 そろそろ家でも娘にタブレット端末かノートパソコンを買ってあげようかと考えていたと ...

チャレペー3かたち編・図形センスを身につけるには

以前もおススメした問題集「天才くらぶ チャレペー」の、 チャレペー①総合編は終わりましたので、 次は②かず編に進もうかと考えていましたが、 問題にざっと目を通したところ、ちょっと難しそうかも、、 と思 ...

サピックス思考力パズル入門編のレビュー・1年生5月

娘がまだ年長の頃、読解力・論理的思考力・問題解決力を養うために サピックスのきらめき算数脳というドリルを買って解かせていたことがあり、 こちらがなかなか手の込んだ問題が多く、 子供もゲーム感覚で楽しく ...

しちだ小学生プリント8冊目・年長6歳

娘6歳・年長。 しちだ小学生プリント(一年生)の8冊目に入りました。 娘は毎日、国語と算数の1ページずつと市販のワーク(思考力系のやつ)を1枚学習しています。 ▼しちだ小学生プリント(一年生)8冊目 ...

AI時代を生き抜く家庭教育

私たち親世代が子供だった頃は、記憶する学習を中心に、 決められたことをそれに従って行うということが成績に必要なものでした。 しかし、これからの時代はAI(人工知能)が人の仕事を取って替わり、 どんどん ...

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.