幼児教育・中学受験

2.ピアノ ピアノ4歳

4歳ピアノバーナム・和音とクロスハンドの練習

投稿日:2017-08-09 更新日:

4歳娘はピアノでバーナムテキストを使いレッスンしています。

ピアノで週末に課題として出されたのは

『和音』と『クロスハンド』の練習でした。

スポンサーリンク

和音の練習

「ドとソ」や「ドとミ」を同時に押すだけなのですが、

まだ指がしっかりしていない幼児からすると、

2本の指を使って同時に鍵盤を弾くのは意外と難しいみたいです。

和音練習は少し難しそうですが、

和音を奏でることで、またさらに音に厚みが出てメロディも豊かになった気がします。

スポンサーリンク

クロスハンド(手の交差)の練習

続いて、クロスハンドの練習です。

普通の楽譜では「上:ト音記号、下:ヘ音記号」になっていますよね。

下の楽譜を見てみてください。

こちらの楽譜では下の段にト音記号が記されています。

これは、左手を右手の上でクロスさせて、高いドの音を弾くという意味になります。

このテクニックを「クロスハンド」というそうですが、どういった意味合いがあるのでしょうか。

スポンサーリンク

右手でひとつのメロディが続いている間、その高音や低音の両方の音域に音がちりばめてある場合、

左手は右手の上を越えたりして腕を交差させて弾くことで、よりなめらかに弾くことができます。

クロスハンドにはそのような意味合いと、

見てる観客を目で楽しませるパフォーマンス的な要素があるようです。

確かに、幼児でもクロスハンドを取り入れると、

簡単な曲であっても難しい曲を弾いているピアニストのように見えてカッコいいですね。

クロスハンドで演奏する際のポイントは、

弾きたい音の所まで交差した腕ををグイッと移動させるので、

その支えとなる体の軸は真っ直ぐ保つことです。

幼児だとまだ体の軸が安定していないので、しっかり足を台につけて踏ん張れるといいかもしれません。

記事中の広告




 

医療系ママの幼児教育・中学受験

人気の記事

1
早稲アカ・基礎力診断テスト結果・小2

先日、早稲アカ基礎力診断テストを受けました。 2科目とも、「基礎力」ということで、 チャレンジテストより難易度は易しめだったようです。 ▼小2・基礎力診断テスト結果 娘は算数が満点で喜んでいました。 ...

2
公文高進度オブジェと子育て方針

2021年からもらい続けてきた公文のオブジェですが、 通塾も始まり、3月に退会してしまったので、 もらえるのは今年で最後となりました。 ▼2023年度公文国語オブジェ ▼下から覗くと亀と魚が見える工夫 ...

3
新5年のスタートもαから

新5年組分けテストの結果が出ました。 ありがたいことにαスタートのようです。 毎回、範囲有りテストは結果良好なのですが、 範囲のない組分けテストはあまり得意ではないようでして。 今回も結果を心配してお ...

-2.ピアノ, ピアノ4歳
-, , , , , ,

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.