幼児教育・中学受験

SAPIX4年

1月組分けテスト対策・小4

投稿日:2023-12-16 更新日:

組分けテストのための対策というと

今までやってきた全範囲網羅しないといけないかな

と思いましたが、

冬期講習では新たな範囲も学習するし、

3、4週間でそこまで追い込めそうにもないので、

ひとまず範囲を絞って復習しておこうと思います。

1月組分けの対策リスト

【国語】

・これまでのテストで間違えた漢字

・国語の要

【算数】

・ベイシック平面図形

・場合の数や規則性の回のテキスト

【理科】

・物理と化学分野のデイリーステップ

・表紙の見直し

【社会】

・デイリーステップすべて

・白地図の山・川・湾など地名

これだけでもおなかいっぱいですが、

算数と理科は取りこぼしがあると

のちのち苦労しそうな分野を中心に復習しておこうと考えています。

医療系ママの幼児教育・中学受験

人気の記事

1
早稲アカ・基礎力診断テスト結果・小2

先日、早稲アカ基礎力診断テストを受けました。 2科目とも、「基礎力」ということで、 チャレンジテストより難易度は易しめだったようです。 ▼小2・基礎力診断テスト結果 娘は算数が満点で喜んでいました。 ...

2
公文高進度オブジェと子育て方針

2021年からもらい続けてきた公文のオブジェですが、 通塾も始まり、3月に退会してしまったので、 もらえるのは今年で最後となりました。 ▼2023年度公文国語オブジェ ▼下から覗くと亀と魚が見える工夫 ...

3
新5年のスタートもαから

新5年組分けテストの結果が出ました。 ありがたいことにαスタートのようです。 毎回、範囲有りテストは結果良好なのですが、 範囲のない組分けテストはあまり得意ではないようでして。 今回も結果を心配してお ...

-SAPIX4年
-, ,

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.