娘は4月に年長クラスになり、
以前より、家で本を読むときに自力読みすることが多くなりました。
私は娘を妊娠していた頃から、
娘が産まれたら「本が大好きな子に育って欲しい」と願っていました。
0歳6カ月から絵本の読み聞かせを始め、
図書館にも、幾度となく足を運びました。
保育園でも自分たちで絵本を開いたり、
先生方が紙芝居を読んでくださることも多いようで、
数年間の間にたくさんの作品に触れる機会も多かったと思います。
スポンサーリンク
年長6歳になった今は、絵本から少しずつ児童書へ移行してきている様子です。
▼先日借りた10冊の本のうち、2冊は児童書。
恐竜の化石やオーロラなどが気になっているようです。
最近忙しくて、あまり図書館へ行けずにいたら、「新しい本借りに図書館行きたいなー♪」と娘のほうから声をかけてくれました。
娘が自分からもっと色んな本を読みたいと思ってくれていることに、娘の成長を感じ、そして何よりも嬉しく思いました。
スポンサーリンク
▼近所のスポーツクラブの水泳教室にて、無料体験してきました。
初級クラスなので、腕にアームリングという浮き輪を着けて、
顔を水につける→それができた子は潜る→さらにそれができれば、バタ足練習といった流れでした。
スイミングスクールへ通うことで、ちゃんとしたフォームや泳法は教われるので良いと思いますが、
我が家ではそこまでしっかり泳げなくても、人並みにクロールができたりすればいいかなと考えているので、習い事としては続けていかない方針です。
近所の市営プールで私(もしくはパパ)が教えてあげるようにしたいと思います。
うまくいくかは分かりませんが。。
スポンサーリンク
▼先日、近所でスケボー体験。
はじめに片足をのせて、もう片方の足で漕ぎながらボードに乗る方法を教わったりしました。
家にもスケボーを買ったのですが、実際どうやって乗るのか基本的なことも分からず。。
今回色々基礎的なことを教わり、とても参考になりました。