幼児教育・中学受験

1.幼児教育 4歳 七田式教材・プリント

七田プリントB・9冊目と「のびラボプリント」

投稿日:2017-11-12 更新日:

しちだプリントBも9冊目に入りました。

そろそろ10冊目に入るので、

今後しちだプリントCを購入するか他の教材にするか検討中です。

スポンサーリンク

【もじ】反対の言葉を書く問題など。

日常で意識的に「この木は低いね」など話しかけるようにしないと、

「この木は小さいね」と間違った言い方をされてしまうので、

親も気をつけないといけないなぁと思います。。

【かず】基本的な「まる・さんかく・しかく」の他に、

「ながまる・ながしかく」などの違いを認識させる問題など。

足し算を解いていくうえで、フラッシュ的に答えを導き出せる方法が良いのか、

そろばんや具体物を使って視覚的にしっかり導き出せる方法が良いのか悩み、

しちだコールセンターへ電話で相談したところ、

「両方できるようにしたほうが良いですね」とのこと。

そりゃそうですよね。。

しちだ教材のなかに「たしざん九九の歌CD」というものもあるので、

オススメですと仰っていました。

スポンサーリンク

【ちえ】向かいにいる人の左右の問題や並んだ数字の規則性を考える問題など。

このような推理させる問題は地頭を鍛えるのに適していると思うので、

どんどん解かせていきたいのですが、何か簡単にできる良い教材はないのかと。

そこでネットで見つけた幼児学習用プリント↓

「のびラボ!-幼児教材・学習プリントのダウンロード販売https://www.nobilabo.com/」

というサイト。

こちらでサンプルもダウンロードできるようです。

試しに回転図形の問題を印刷してみました。

トランプの絵柄を回転させる問題はすぐに解けましたが、

線の上にある三角をコトンコトンと転がしていったらどうなっていくのかという問題は結構悩んでいました。

スポンサーリンク

他にも、地図上の移動や切り口の形など、

想像力を働かせて解かなければならない問題がたくさんあって、

このような問題を娘にやらせてみたいと思っていたので、ちょうど良さそうです。

 

 

医療系ママの幼児教育・中学受験

-1.幼児教育, 4歳, 七田式教材・プリント
-, , , , , , , ,

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.