幼児教育・中学受験

2年生 ドリル・問題集

賢くなるパズルてんびんで小学生でも方程式が解ける

投稿日:2022-01-06 更新日:

娘は公文式数学Gも終盤に近付き、

一次方程式の学習に入ってきたので、

「決して教えないでください」で有名な宮本算数シリーズのひとつである

賢くなるパズルてんびん初級・中級・上級3冊を購入しました。

▼賢くなるパズルてんびん・初級

初級編は10級から8級までとなっており、

足し算と引き算ができれば簡単に解けてしまう問題でした。

これから始まる中級への布石という感じで、

まだ方程式というにはほど遠そうな問題です。

方程式の考え方を習得したいのであれば、

中級から始めるのでも良いと思います。

▼賢くなるパズルてんびん・中級

中級編は7級から始まり4級まであります。

初級と違い、一気に方程式の感じが出てきました。

例題に沿って徐々にレベルを上げた問題を解いていくわけですが、

少し頭をひねりながら、

自力でどうにか解いていました。

手も足も出ないくらい難しいというような問題と違って、

本人も気づかぬうちにレベルアップできるところが良いですね。

親も口出ししなくて済むので助かります。苦笑

▼賢くなるパズルてんびん・上級

そして最後の大物上級編ですが、

中級編からさらに大きく難易度が上がり、

方程式というより比の問題が出てきます。

娘は比まで学習していないので、

適切な時期が来るまでしばらく寝かせておくことにしました。

(でもその頃には存在を忘れ去っていそう。。)

記事中の広告




医療系ママの幼児教育・中学受験

人気の記事

1
早稲アカ・基礎力診断テスト結果・小2

先日、早稲アカ基礎力診断テストを受けました。 2科目とも、「基礎力」ということで、 チャレンジテストより難易度は易しめだったようです。 ▼小2・基礎力診断テスト結果 娘は算数が満点で喜んでいました。 ...

2
公文高進度オブジェと子育て方針

2021年からもらい続けてきた公文のオブジェですが、 通塾も始まり、3月に退会してしまったので、 もらえるのは今年で最後となりました。 ▼2023年度公文国語オブジェ ▼下から覗くと亀と魚が見える工夫 ...

3
新5年のスタートもαから

新5年組分けテストの結果が出ました。 ありがたいことにαスタートのようです。 毎回、範囲有りテストは結果良好なのですが、 範囲のない組分けテストはあまり得意ではないようでして。 今回も結果を心配してお ...

-2年生, ドリル・問題集
-, , , , , ,

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.