幼児教育・中学受験

1.幼児教育 4歳 日常のこと

保育園の出席シール手帳で日付感覚を覚える

投稿日:2017-05-14 更新日:

娘は4歳0カ月。

年少クラスに上がってから、朝 教室に入ると

自分で出席手帳の「今日の日付」の所にシールを貼ります。

毎日、「今日は○月○日○曜日だね」と話しながら

シールを自分で選んで貼ってもらいます。

その作業を4月から行っているのですが、

幼児にとって日付や曜日といった時間感覚はとても難しいもののようで、

1か月経ってもなかなか理解できないようです。

最近、AUの三太郎CM(卒業式ヴァージョン)を見て

「月曜日はいいことがあり~火曜日もいいことがある~♪」と口ずさんでいましたが。。

時の流れには、秒・分・時間・日・月・年とあり、

昨日・今日・明日・自分は何歳などを意識することで、

将来的に歴史や未来を考えることにも繋がっていくと思います。

日付や曜日を覚えるのは、時計を覚えるのと一緒で、

毎日繰り返すことでしっかり定着していきます。

どうやったら幼児にカレンダーを身近に活用できるか考えてみました。

毎朝使うシール手帳に、「○○の誕生日」とパパやママ・ジジババの誕生日を書いておいて、

「あと何日で誕生日が来るかな~?」と話しかけて、

自然と日付の概念を認識してもらうなんてどうでしょう。

「今日は金曜日だから、今日保育園で遊んだら、明日は土曜日でお休みだね」など、

曜日を意識させる会話なんかも良いかもしれません。

日付や曜日感覚、今日から意識してみようと思います。

記事中の広告




医療系ママの幼児教育・中学受験

人気の記事

1
早稲アカ・基礎力診断テスト結果・小2

先日、早稲アカ基礎力診断テストを受けました。 2科目とも、「基礎力」ということで、 チャレンジテストより難易度は易しめだったようです。 ▼小2・基礎力診断テスト結果 娘は算数が満点で喜んでいました。 ...

2
公文高進度オブジェと子育て方針

2021年からもらい続けてきた公文のオブジェですが、 通塾も始まり、3月に退会してしまったので、 もらえるのは今年で最後となりました。 ▼2023年度公文国語オブジェ ▼下から覗くと亀と魚が見える工夫 ...

3
新5年のスタートもαから

新5年組分けテストの結果が出ました。 ありがたいことにαスタートのようです。 毎回、範囲有りテストは結果良好なのですが、 範囲のない組分けテストはあまり得意ではないようでして。 今回も結果を心配してお ...

-1.幼児教育, 4歳, 日常のこと
-, , , , , , ,

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.