- 
											  
- 
				朝学習と夜学習の振り分け通塾前は、朝ピアノや公文に取り組んでから学校へ行くスタイルでした。 通塾生活が始まると、そこに塾の宿題も入ってくるので、 結局夕方か夜も宿題の時間を作らないと回らないわけなんですよね。 今のところこん ... 
- 
											  
- 
				SAPIX通塾と習いごと・新小42月からサピックスへの通塾が始まりましたが、 習い事を少しずつ整理していこうと考えています。 ▼今やっているもの ・公文式国語 ・公文式書写 ・ピアノ ・ダンス ・実験教室 ・チャレンジタッチ(2学年 ... 
- 
											  
- 
				四字熟語を覚えられる学習漫画四字熟語を覚えるにあたり、 我が家では言葉の意味を読んでも文面ではいまいち理解できない場合に、 学習漫画を使って習得してもらうようにしています。 書店で何冊かことわざ・慣用句の漫画をピックアップして、 ... 
- 
											  
- 
				SAPIX通塾の日のスケジュールは大忙し・新小4SAPIX新4年生の授業時間は16:30~20:00。 他の塾に比べて拘束時間も長い上に、 休憩としてお茶を飲んだり軽食を取ったり、 友達を会話をする時間もありません。 そこが良いのか悪いのかは分かり ... 
- 
											  
- 
				SAPIX通塾するためにそろえた文房具たち我が家ではサピックスに通塾するにあたり、 ブラザーのA3プリンターはもちろんのこと、 他にも文房具を一式サピ専用で用意しました。 中でも迷ったらぜひ使ってほしいとおススメできるものを紹介したいと思いま ... 
- 
											  
- 
				通塾し始めたら発生した母の自由時間SAPIXに通い始めたら忙しくて忙しくて大変だろうなと思っていたのですが、 意外な効果が。。 娘は16:30~20:00まで通塾しているわけですが、 そのおかげで夜20:00近くまでは私一人の夜の自由 ... 
- 
											  
- 
				SAPIX宿題のやり方が分からない娘は通塾初日に国語と社会の授業を受けてきたのですが、 社会ではノートを持参していったところ、授業では全く使用しなかったようです。 どうやら社会のノートは宿題の確認問題で使うらしいとのこと。 ノートに問 ... 
- 
											  
- 
				SAPIX受験体験記から受験の教訓を得る皆さんは、SAPIXの受験体験記という冊子をご存知でしょうか。 SAPIXの校舎へ行けば無料でもらえます。 私も入室テストの際にこの冊子を頂いてきたのですが、 どうせ「スランプもあったけれど、乗り越え ... 
- 
											  
- 
				今週からSAPIX入塾我が家の新4年からの塾選びも終わり、 今週からいよいよSAPIXへ通うことになります。 他塾と色々と比較して、我が家がSAPIXを選んだ理由は、 通塾頻度が少ないこと(他塾では2週間に1度土曜日にテス ... 
- 
											  
- 
				SAPIX入室テストを受けてきた話・小3ひっそり夏の終わりにSAPIXへ入室テストを受けに行ってまいりました。 SAPIXがどれほど高い壁なのか知るべく。。 先日結果が送られてきて、娘は一番上のクラスに入れることがわかりました。 まだ小3で ...