幼児教育・中学受験

2.ピアノ ピアノ3歳

今日から毎日15分のピアノ練習・3歳6カ月

投稿日:2016-11-10 更新日:

3歳児にピアノを教えるなんて本当にできるのかと不安になりながらも、

購入したお高いピアノを無駄にしたくないので毎晩15分練習を開始しました。

 

レッスンで使っている教材はゴーゴーピアノ1というもので、

右ページにある音階を見てピアノを1音ずつ弾く練習をします。▼左ページにリズムがあるので一緒に手をたたいて練習してから

7350a5f8-s

ちなみに手を叩く以外にカスタネットを使ってリズムを打つと娘もすんなり入ってくるようです。

楽器で音を鳴らすのはおすすめですね。

簡単そうに書いてありますが、初めはイスに15分座り続けることすら、ままならない状況。

あの手この手を使ってなんとか座らせるようにしました。

 

その① 練習頑張ったらご褒美チョコをあげる

その② 好きなキャラのぬいぐるみと一緒に練習する

その③ 第三者(パパとか)に聞かせてあげようと誘う

物で釣ったりするような手法しかありませんが、

上手にできたら大袈裟に褒めてあげると子供なりに嬉しいようで、

練習を頑張ってくれます。

他にも幼児向けのピアノテキストは色々あるようです。

記事中の広告







医療系ママの幼児教育・中学受験

人気の記事

1
早稲アカ・基礎力診断テスト結果・小2

先日、早稲アカ基礎力診断テストを受けました。 2科目とも、「基礎力」ということで、 チャレンジテストより難易度は易しめだったようです。 ▼小2・基礎力診断テスト結果 娘は算数が満点で喜んでいました。 ...

2
公文高進度オブジェと子育て方針

2021年からもらい続けてきた公文のオブジェですが、 通塾も始まり、3月に退会してしまったので、 もらえるのは今年で最後となりました。 ▼2023年度公文国語オブジェ ▼下から覗くと亀と魚が見える工夫 ...

3
新5年のスタートもαから

新5年組分けテストの結果が出ました。 ありがたいことにαスタートのようです。 毎回、範囲有りテストは結果良好なのですが、 範囲のない組分けテストはあまり得意ではないようでして。 今回も結果を心配してお ...

-2.ピアノ, ピアノ3歳
-, , , , ,

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.