幼児教育・中学受験

SAPIX

SAPIXだから知っている頭のいい子が家でやっていること

投稿日:

Amazonでも話題の本、「SAPIXだから知っている頭のいい子が家でやっていること」我が家も入手しました。

以下、内容紹介です↓

毎日「勉強しなさい」と言うのに疲れた、子どもに勉強を教えているとケンカになる。子どもが小学生になると「勉強」のことで頭を悩ませるご家庭は多いはずです。

本書では、そんな「勉強」に関する等身大の悩みを、難関中学への高い合格者数を誇る中学受験塾SAPIX小学部の先生たちにぶつけました。
もしかしたら、SAPIXの本というと、中学受験の攻略法や算数や国語の問題の具体的な解き方、
おすすめの中学校が掲載されていると思われるかもしれませんが、この本には載っていません。

本書は、もっとずっと手前にある「学びの本質」について書かれています。
・子どもが勉強に興味をもつには、どうすればいいか?
・学び続けていく子を育てるには、どういった習慣が必要か?
といった根本的に学びを好きになるには、家庭でどのような声かけや接し方をすればいいのかを紹介します。

記事中の広告




中学受験にきょうみがなくても、これを知っておくことで

今後の子供の成長にとって今一番何が大切なのか

気づかされることが多く書かれている一冊でした。

家事や仕事で手一杯で、娘になぜ?なんで?と聞かれるときも、

「自分でスマホでググったら?」などと適当な返しをしてしまうことを反省します。涙

普段の生活のなかにある小さな積み重ねが

どれだけ我が子の力を引き出すきっかけとなり、

我が子が人としていかに成長できるのか。

とても興味深い内容でした。

特に私の家庭教育での良くなかったかもと思う点について。。

普段から時間がないあまり、無駄を省いて、学習に必要なものだけ取り入れようとしていたところが多々あります。

例えば、ほとんど歴史や科学の学習漫画しか買わないとか、

学習に興味持たせられるような博物館や美術館ばっかり連れていくとか。

頭使うゲームソフトや知育玩具ばかり渡しているとか。。

これは親戚からもやりすぎだと言われたことがあります。

今思えば、一見無駄に思えることからも学べることや吸収すること、感じることなんてたくさんあるのに。。涙

人として成長していく過程でペーパー学習をすること以前に大切なことはたくさんあります。

今からでもそういう一見無駄に思えるような楽しみを存分に楽しんでもらいたいと思います。

記事中の広告




医療系ママの幼児教育・中学受験

人気の記事

1
早稲アカ・基礎力診断テスト結果・小2

先日、早稲アカ基礎力診断テストを受けました。 2科目とも、「基礎力」ということで、 チャレンジテストより難易度は易しめだったようです。 ▼小2・基礎力診断テスト結果 娘は算数が満点で喜んでいました。 ...

2
公文高進度オブジェと子育て方針

2021年からもらい続けてきた公文のオブジェですが、 通塾も始まり、3月に退会してしまったので、 もらえるのは今年で最後となりました。 ▼2023年度公文国語オブジェ ▼下から覗くと亀と魚が見える工夫 ...

3
新5年のスタートもαから

新5年組分けテストの結果が出ました。 ありがたいことにαスタートのようです。 毎回、範囲有りテストは結果良好なのですが、 範囲のない組分けテストはあまり得意ではないようでして。 今回も結果を心配してお ...

-SAPIX
-, ,

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.