「
公文 」 一覧
-
-
2020/02/07
-1.幼児教育, 6歳, さんすう教育, 公文式, 公文式
6歳, くもん, 公文, 公文無料体験, 公文算数, 公文英語, 学習, 幼児, 幼児教育, 知育
2月に入り、公文の無料体験学習が始まりました。 最初、空いてる時間に公文の教室の先生と説明をかねて面談をすることになりました。その際に娘の学習進度を診断するためのテストも受けました。 スポンサーリンク ...
-
-
2020/01/26
-1.幼児教育, 6歳, さんすう教育, 公文式, 公文式
6歳, くもん, 公文, 学習, 年長, 幼児教育, 無料体験教室, 知育, 算数, 英語
くもんの無料体験教室は2、5、10月と年3回あります。 年長である娘も小学校入学まであと2ヶ月。 くもん式には賛否両論ありますが、 私自身、子供の頃にくもん式に通った経験がないため、 くもんでは実際ど ...
-
-
2017/07/28
-1.幼児教育, 4歳, さんすう教育, 知育玩具
4歳, かず, くもん, すうじ, 公文, 分数, 分数パズル, 学習, 幼児, 幼児教育, 知育, 知育玩具
今月のママお給料から、賢人パズルのほかに、 娘に買ってあげた知育玩具の2つ目はこちら↓ くもん おやこでいっしょに! はじめての分数パズル価格:2099円(税込、送料無料) (2017/7/28時点) ...
-
-
2017/06/09
-1.幼児教育, 4歳, こくご教育, サイエンス教育, 知育玩具
4歳, カタカナ, くもん, 公文, 図鑑, 学習, 幼児, 幼児教育, 植物, 知育, 知育玩具, 草花
今日は保育園の帰り道で小さくて青紫色をした草花を発見しました。 一つだけ摘んで大切そうに持ち帰り、 植物図鑑でどの花なのか探して見つけると嬉しそうに 「これ、オオイヌノフグリかなぁ~。ね、同じでしょ? ...
-
-
2017/06/08
-1.幼児教育, 4歳, しゃかい教育, 知育玩具
4歳, おもちゃ, カタカナ, くもん, 公文, 国旗カード, 学習, 幼児, 幼児教育, 知育, 知育玩具
今日は18時半に帰宅して、 夕飯・ピアノのおけいこ・七田プリントを終えた後、 くもん「国旗カード」でお勉強をしました。 我が家で今活用しているのは第1集のものです。 くもん国旗カードは第1集~第3集ま ...
-
-
2017/05/20
-1.幼児教育, 4歳, さんすう教育, 小学校受験, 知育玩具
4歳, くもん, 公文, 図形, 学習, 小学校受験, 幼児, 幼児教育, 知育, 知育玩具, 積み木, 積み木問題
くもんの図形キューブつみきという知育玩具の評判が良かったので 3歳の頃に購入していたのですが、 本人はあまり興味がなかったようで、 ずっとおもちゃ箱の中にしまったままでした。 KUMON くもん ...
-
-
2017/03/19
-1.幼児教育, 3歳, 七田式教材・プリント
アルファベット, くもん, しちだ, ドリル, ワーク, 公文, 幼児, 時計, 英語
娘は今3歳11カ月です。 今月から七田式プリントBを開始しておりますが、そのほかの分野も補強するため、 とけいとアルファベットのドリルを購入しました。 まず、七田式とけいのドリル4・5歳用 です⬇ ...
-
-
2017/02/10
-1.幼児教育, 3歳, こくご教育, 知育玩具
3歳, おもちゃ, カタカナ, くもん, 公文, 学習, 幼児教育, 知育, 知育玩具
娘は今、3歳9カ月。 以前の記事で紹介したくもんの磁石あいうえお盤(すうじ盤50)やひらがなカードを使ったおかげで、 ひらがなも そこそこ読めるようになり、次はカタカナも読めるようにしていこうかと。 ...
-
-
2016/12/03
-1.幼児教育, 3歳, こくご教育, さんすう教育, 知育玩具
3歳, あいうえお, おもちゃ, かず, くもん, すうじ, ひらがな, マグネット, 公文, 学習, 幼児, 幼児教育, 知育, 知育玩具, 磁石
娘が3歳を過ぎて、子供があちこちの文字や数字に興味を持ち始めたなぁと感じた頃に、くもんの磁石あいうえお盤(すうじ盤50) というおもちゃを買ってあげました。 渡して見ると、予想通り、食いつくように遊び ...
-
-
2016/11/20
-1.幼児教育, 3歳, こくご教育, 知育玩具
3歳, あいうえお, おもちゃ, カード, くもん, ひらがな, ひらがなカード, 公文, 幼児, 幼児教育, 知育, 知育玩具
うちの娘は2歳くらいから、様々な公文式の知育玩具を愛用しているのですが、 スポンサーリンク 最近、ひらがな読みたいブームが来たのを機に、くもんのひらがなカードを買ってあげました ▼「ひらがな」+「絵カ ...
Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.