3歳10か月からしちだプリントBを開始して、
4歳8カ月からしちだプリントCに入り、
5歳4カ月の今、しちだ小学生プリントの国語と算数を開始することになりました。
しちだ小学生プリントをどのように進めていくのか
【算数】
1・2冊目は繰り上がりのない一桁の足し算までのようなので、
やらないで飛ばそうと思います。
そのため、3冊目からスタート。
3冊目の内容
・10までの合成と分解
・足し算と引き算(20までの数)
・平面図形
▼百玉そろばんはしばらく活躍しそうです。
スポンサーリンク
【国語】
こちらは1冊目から始めていきますが、
算数の3冊目に追いつくよう、
毎日2枚ずつ進めていきます。
▼プリントCには出てこなかったカタカナからスタートです。
▼こくごに関しては、週末に以下の取り組みも、
ランダムに気ままに取り組んで行こうかと思っています。
・素読暗唱
・漢字練習
・「読書の時間に読む本」(国語プリントの付録)を読む
スポンサーリンク
今後の課題は?
国語と算数はこれで良いとして、理科・社会の分野はどうやって補っていくのか?
◆家に図鑑の蔵書を増やして、何か疑問に思ったことや知りたいことがあれば、
すぐに調べられるような環境を整えていく。子供に調べる癖をつけさせるようにする。
◆基本的に理科・社会は外の自然体験を通して触れて感じてほしい。
休日は積極的に公園や博物館に連れていけるようにしたい。