幼児教育・中学受験

2年生

子供が伝記を読んだほうが良い理由

投稿日:2021-04-10 更新日:

娘がキュリー夫人の伝記を自ら借りて読んでいました。

読み終えた後、娘から読んだ本について

「キュリー夫人の生い立ちと生涯」

「キュリー夫人について感じたこと」

などを話してもらい、

私からも

「ノーベル賞とは」

「女性の社会進出について」

「伝記を読むと良い理由」

「伝記を読むときどういう点に注目したら良いか」

などを娘に伝えました。

そもそも、なぜ伝記を読んだほうが良いのでしょうか。

私なりに意見をまとめました。

伝記を読むと良い理由

・何かを成功させたり成し遂げた人のプロセスや生涯を知ることができる

・将来の夢ややりたいことを見つけるきっかけとなる

・人類の歴史や進化を知り、教養を深められる

伝記は受験体験記やブログを読むのと似ていて、

「何をきっかけにその人は○○を目指したのか?」や、

「どのようにして目標を達成したのか?その過程における失敗例なども含めて」といったように、

今後の自分の人生の道しるべにもなるのだと思います。

自分は将来、何になりたいのか、何を目指したいのか分からないというお子さんも、

伝記を読むことで、大人になったときにどのような形で社会貢献していきたいのかということを考えることにも繋がるのではないでしょうか。

他の人の人生を知って心が感化されることによって、勉強や受験のモチベーションを上げていけたらいいですね。

記事中の広告




医療系ママの幼児教育・中学受験

人気の記事

1
早稲アカ・基礎力診断テスト結果・小2

先日、早稲アカ基礎力診断テストを受けました。 2科目とも、「基礎力」ということで、 チャレンジテストより難易度は易しめだったようです。 ▼小2・基礎力診断テスト結果 娘は算数が満点で喜んでいました。 ...

2
公文高進度オブジェと子育て方針

2021年からもらい続けてきた公文のオブジェですが、 通塾も始まり、3月に退会してしまったので、 もらえるのは今年で最後となりました。 ▼2023年度公文国語オブジェ ▼下から覗くと亀と魚が見える工夫 ...

3
新5年のスタートもαから

新5年組分けテストの結果が出ました。 ありがたいことにαスタートのようです。 毎回、範囲有りテストは結果良好なのですが、 範囲のない組分けテストはあまり得意ではないようでして。 今回も結果を心配してお ...

-2年生
-, , , ,

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.