幼児教育・中学受験

1年生 公文式

公文算数D・割り算地獄を抜けるには

投稿日:2021-02-02 更新日:

公文算数Dの後半になると、6桁÷3桁の計算など、

学校でも仕事でも二度と使わんであろう鬼のような割り算地獄が待ち構えています。

ここで(いや、この少し前で?)挫折していく子や進度が止まってしまう子がたくさんいるのではないでしょうか。

簡単な四則演算ができるようになれば、算数C位で退会してしまって、

他の問題集学習や塾の勉強などに切り替えてしまうご家庭もいると思います。

我が家に関しては毎日公文に代わる他の計算ドリルを継続できる気がしなかったので、

このまま公文街道を突き進んでいくことにしました。

公文で先へ進むことを目指すというより、日々の計算訓練をコツコツ継続したいというのが公文に通っている目的です。

Dの割り算の山場では、

何が苦労したかというと、字が大きいのでどんどん桁がずれていくので、それをどう修正するかということ。

公文の先生に許可をとり、最初だけは定規で桁を揃えるための縦線をひいてから計算に取り組むようにしていました。

そして次第に慣れてきて線を引かずともスムーズに計算できるようになりました。

どんな問題に対しても、どこでミスが生じやすいのかを考え、子供が取り組みやすくしていく工夫は必要だと思います。

スポンサーリンク

記事中の広告




医療系ママの幼児教育・中学受験

人気の記事

1
早稲アカ・基礎力診断テスト結果・小2

先日、早稲アカ基礎力診断テストを受けました。 2科目とも、「基礎力」ということで、 チャレンジテストより難易度は易しめだったようです。 ▼小2・基礎力診断テスト結果 娘は算数が満点で喜んでいました。 ...

2
公文高進度オブジェと子育て方針

2021年からもらい続けてきた公文のオブジェですが、 通塾も始まり、3月に退会してしまったので、 もらえるのは今年で最後となりました。 ▼2023年度公文国語オブジェ ▼下から覗くと亀と魚が見える工夫 ...

3
新5年のスタートもαから

新5年組分けテストの結果が出ました。 ありがたいことにαスタートのようです。 毎回、範囲有りテストは結果良好なのですが、 範囲のない組分けテストはあまり得意ではないようでして。 今回も結果を心配してお ...

-1年生, 公文式
-, , , ,

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.