幼児教育・中学受験

2.ピアノ ピアノ4歳

ピアノ初心者の上達法・レッスン後に必ずすること

投稿日:2017-05-25 更新日:

週末のピアノレッスンが終わって帰宅すると、

いつも決まってすることがあります。

A4用紙に、その日のレッスンで先生に指摘されたことをパーっと箇条書きして、

ピアノから見える所の壁に貼っておきます。

次回のレッスンまで、どのようなことに気をつけていったら良いか
これを見ながら毎日の練習をしていきます。

まぁ、こうやって見てみると大したことは書いてないのですが、

いざ仕事で疲れて帰ってくると、娘の練習につきあうとき、

どんなことに注意しながら見てあげたら良いか忘れちゃうので、あると助かります。

壁に貼っておくことで、ときどきパパに練習を見てもらう時も、

娘の現在の状況が分かるので役に立ちます。

家族間でも情報を共有することは大事ですので。

それと、ピアノをはじめて半年くらい経ったのですが、

今になってやっと振り子型のメトロノームを購入しました。

ピアノにもメトロノーム機能が付随していますが、

半年間使ってみた感想として、

やはり音だけ聞くより楽譜の横で視野に入れて拍子を感じたほうが、

子供からしてもリズムを捉えやすいのだと思いました。

子供は大人に比べて脈が速いため、

リズムを取るときも、気づくと駆け足気味になってしまうのだそうです。

はじめは、ピアノにメトロノーム機能が付いているし

場所も取るし不要かななんて思っていたのですが、

ピアノ教室で先生が娘に向けて使用している時、

やっぱり視覚的に見える振り子型だと違うんだなぁと感じ、

レッスンのあとすぐ楽器屋さんに買いに行きました。

アナログなものにもちゃんと意味があるんですね。

記事中の広告




医療系ママの幼児教育・中学受験

人気の記事

1
早稲アカ・基礎力診断テスト結果・小2

先日、早稲アカ基礎力診断テストを受けました。 2科目とも、「基礎力」ということで、 チャレンジテストより難易度は易しめだったようです。 ▼小2・基礎力診断テスト結果 娘は算数が満点で喜んでいました。 ...

2
公文高進度オブジェと子育て方針

2021年からもらい続けてきた公文のオブジェですが、 通塾も始まり、3月に退会してしまったので、 もらえるのは今年で最後となりました。 ▼2023年度公文国語オブジェ ▼下から覗くと亀と魚が見える工夫 ...

3
新5年のスタートもαから

新5年組分けテストの結果が出ました。 ありがたいことにαスタートのようです。 毎回、範囲有りテストは結果良好なのですが、 範囲のない組分けテストはあまり得意ではないようでして。 今回も結果を心配してお ...

-2.ピアノ, ピアノ4歳
-, , , , , , ,

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.