「 投稿者アーカイブ:医療系ママ 」 一覧

他人の子と比べてしまう

2024/11/02   -5年生

他人と比べるなと言われても、塾の成績のみならず、 身長の伸びや習い事の進み具合まで様々なところで他人の子と比較してしまう。 そんな時は一呼吸おいて、我が子の赤ちゃんの頃の写真を見直します。 あれから1 ...

社会の暗記シート作ってみた

社会のコアプラステストに向けて、 世界の国名と首都を母自作の暗記シートを作り、 隙間時間に取り組んでもらいました。 結果はというと、点数は満点でしたが、 解答は国名だけで良かったようで、 あんなに覚え ...

毎週末荒れる我が家を救うには

もうすぐ秋の運動会。 娘の学年はダンスの表現と徒競走をやるそうです。 昔から真面目な性格の娘は、 2週間ほど前から夜のあいた時間に部屋にこもってダンスの練習をしたり、 学校の徒競走の通し練習でも全力で ...

5年生の生活で気をつけていること

5年生になってから、平日は5、6時間授業で帰宅は16時。 月水金は帰宅したらすぐに塾へ行き、火曜は書写、木曜は個別塾。 土曜は耳鼻科に歯科に眼科、ボイトレ。 日曜日は中学の学園祭や友達と遊ぶ約束、お出 ...

テスト後の母の後仕事

5年生の後半に入って、算数と理科は抽象度が増すし、 社会の歴史は覚えることが多くて苦戦するしで毎日てんてこまいです。 ちなみに娘は言葉ナビをやっている時に「てんてこまい」という言葉を知りませんでした。 ...

電子辞書買ったけれど

娘が勉強している時やテレビを見てる時に「これってどういう意味?」ってしょっちゅう聞いてくるんですよ。 スマホ持ってるんだし自分でググったら?と言いたいところなんですが、 よく考えてみたら娘のスマホは一 ...

どんどん難化する基礎トレ

秋の保護者会で基礎トレが11月頃から難化しますというお話がありました。 が、9月の時点で結構つまづき、時間もとられる始末。 11月にはどうなってしまうんだろうと頭をかかえています。 とりあえず9月分は ...

サピ生女子・5年秋の様子

久しぶりの投稿です。 5年生も半分が過ぎ、受験の足音が近づいてきました。 4年から5年になって授業のスピードも本当に早くて、秋からは社会で歴史の授業が始まり、 理科も浮力や電気など物理分野が増え、算数 ...

子育て環境のネットワーク

2024/05/12   -5年生
 , ,

以前の記事にも書いた通り、子育ては地域や学校や習い事を通じて 多くの人たちの支えがあってこそ成り立っていると考えています。 その中でも特に親として重要視しているのは 塾・学校・習い事の「先生」たちとの ...

人に教えることで身につく効果的な学習

低学年までは、私が娘に教えるという先生的な役割を担ってきましたが、 高学年になるにつれて、より物事を深く理解するためにも、 娘が先生になり親に教えるというほうが学習する上で効果的なんじゃないかと 考え ...

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.