「日常の知育取り組み」 一覧

おこづかい帳をつけることを習慣に・6歳年長

記事中の広告 子供へのマネー教育の実践のひとつに、 今年の1月から娘におこづかいを毎月1000円ずつ渡し、おこづかい帳に収支を記入してもらうことにしました。 ▼自分で購入したものと金額の収支をおこづか ...

子供と始める「お金」の教育・6歳年長

私は2週間に一度、近所の図書館へ足を運び、 娘の読む本4~5冊と私が読む本1~2冊を借りてきます。 最近は保育園でお昼寝の時間がなくなったため、 帰宅すると夕飯やお風呂のあと即寝してしまうことが多く、 ...

公文の推薦図書で入学前の読書量を増やす・6歳年長

娘(6歳)は最近、自転車の練習を始めました。 ▼バランスを崩しては何度も転び。。 ▼三日間、毎日一時間ずつ練習して、 最初は恐怖心が大きく全然こげなかったけれども、 徐々に2、3メートル位乗れるように ...

学研の科学実験教室へ通って理科好きな子に・6歳年長

娘は3歳の頃からピアノを習っていますが、6歳の年長になった今、 新たにもう一つくらい習い事をさせてみようかと思い、 スイミングや将棋教室も良さそうで悩んだのですが、 家庭や保育園ではあまり体験させられ ...

あやとり遊びで脳を活性化・6歳年長

娘が保育園のお友達から教えてもらったことがきっかけで、 「あやとり」に興味を持ち始めました。 私も小学校のときに友達と二人あやとりをして遊んだりしましたが、 記憶は程遠く。。 今では動画や本もたくさん ...

マックアドベンチャーで仕事体験・5歳幼児

マックアドベンチャーとは マクドナルドの店舗で行われている子供向け職業体験プログラムのことです。 体験する子供自身や付き添い保護者の分のバーガーやドリンクのセットなどを作ることなどができます。 制服を ...

こどものお絵かきが上達する方法

絵が上手な子と苦手な子の違いって? こどもにはのびのびと自由に絵を描かせたい! ずっとそう思ってましたし、そう信じてればきっと子供なら自由にたくさん絵が描けると思ってました。 ところが、保育園で飾られ ...

てんびんを使った「つりあい」の教え方・5歳・年中

▼小学校受験の問題でも多くの子が頭を悩ませる「つりあい」の問題。 未測量の分野は教えるにしても説明が難しくて困ってしまいますよね。 我が家ではペーパー問題を解かせる際に、まずは具体物を使って教えていま ...

かみこうさくとはじめての裁縫キット

暑い日が続いてて外出もままならないですね。 そんなときはおうちで工作・手芸・クラフト! 紙工作と裁縫セット 書店に行くと、夏休み期間で小学生の自由研究キットなどもたくさんあり、 目移りしてしまいました ...

5歳のお手伝い

最近になってのお手伝いと言えば、 ママが掃除機をかけたあとに、 コロコロを使って絨毯をキレイにしてくれたりとか。 週末に保育園のスニーカーを洗ってくれたりとか。 毎日帰宅すると、保育園リュックの中身を ...

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.