「公文式」 一覧

公文英語だけでは定着しないのか

2020年から、小学校でも英語が必修科目となり、 具体的には3、4年生で話す聞く中心の学習、 5、6年生では更に読み書き学習も、 といった具合で進んでいくようです。 そうなると中学受験でも英語を導入し ...

公文式学習におススメのシャーペン

公文式のプリントの大きさといえばA5サイズ。 まだ文字を小さく書けない子や、 鉛筆や消しゴムの消費が激しい子にとってはストレスになることも。 娘も算数のプリントで四則演算が複雑になってきた頃から 文房 ...

全統小受けてきました・小2

昨日は全国統一小学生テストが実施され、 同じ会場でも学校のお友達が前回よりも多く受けに来ていました。 全統小を受けることで、 娘のこれまでの学習の成果が分かるとともに 娘に足りていないものを発見するこ ...

公文オブジェ二冠と未来フォーラムの招待状・小2

公文を始めてから1年。 コツコツと継続してきたおかげで 算数・英語ともに高進度学習者賞のオブジェ二冠を達成しました! それから、さらに先へ進んでいると「未来フォーラム」というイベントに招待されます。 ...

公文式の宿題・最適な枚数とは

公文式に通わせていると、 「同じ学年の子でもなぜこんな先まで進んでいるのか?」 「みんな一体どのくらいの量プリントをこなしているのか?」 など色々疑問に感じることが多いかと思います。 教室の先生によっ ...

公文算数でつまづいたときどうする?

娘は1年ほど公文算数を続けていますが、 何度もつまづいて進まなくなった時がありました。 いや、今でもよくあります。 皆さんは公文の学習時や計算ドリルの学習中に お子さんがなかなかタイムが速くならなかっ ...

公文で算数E(分数)と英語G2(不規則動詞)・小2

公文の算数はEの120番まで進みました。 E1~100までは分数の足し算を学習してきました。 E101からは分数の引き算を解いています。 E90からの分母の大きな数の通分に苦労していましたが、 E10 ...

公文進度一覧基準認定証・1年生

公文式では、学年相当の教材より半年以上先の教材へ進んでいる子には 3カ月に一度、公文進度一覧基準認定証というものが渡されます。 もらってきた認定証のオモテ面には、 全国順位と都道府県別順位が記載されて ...

公文式を始めて1年経過・算数E英語GⅡへ

娘は年長2月の公文無料体験学習をきっかけに 算数と英語を1年間学習してきました。 算数は2AからEまで、 英語は3AからGⅡまで進んできました。 スポンサーリンク ▼英語 GⅡ(中1後半) GⅠではb ...

公文英語で会話もできるようになるのか

娘は年長の終わりから公文英語を始めて、もう1年になります。 公文英語を始めてから毎日5枚ずつ(20分程度)取り組んでいますが、今はGⅡという中学1年生後半の教材をやっています。 中学教材になってからは ...

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.