今日は蝶結びの取り組みを行いました。
たしか、私自身が結び方を覚えたのは小学校へ入る頃だったでしょうか。
いつ誰にどのように教わったのかも記憶にありませんが、
気付いた時には見よう見まねでできるようになっていました。
大きくなれば自然と身につくものなんでしょうけどね。
4歳児に教えるとなるとちょっと大変です。。
蝶結びの練習をする前に、まずキッチンペーパーの芯とやや太めの紐を用意しました。
まぁ、近くにあったので適当に選んだだけなんですが。
紐をセロテープで芯に固定しておくとやりやすいです。
蝶結びの教え方
まず、紐の両側をバツの形にして片方を後ろから通すんだよ~と教えます。
次に片方をウサギさんの耳の形にしてね~と指示します。
ウサギの耳を左手で持ちながら、右手でもう片方の紐をクルンと巻きつけて、
穴を通して、輪っかを引っ張るよう教えます。
あらら、、、引っ張った瞬間にぐちゃぐちゃになってしまいました。失敗。
再度トライして、なんとかキレイにできました。
今回は横からちょいちょい指示して取り組んだので、
完全に一人ではできておりません。
付け焼刃でできるようになるような簡単なものではないので、
コツコツと続けていこうと思います。
日常生活の中でも、例えばエプロンの紐を結んでもらったり、
お弁当の袋を紐で結ぶタイプにして練習してもらったり、
色々練習させられる状況はありそうなので、
見つけて実践させていけたらと思います。