幼児教育・中学受験

1.幼児教育 6歳 公文式 公文式 英語教育

公文式へ通わせて2ヶ月経過の進度・6歳年長

投稿日:2020-03-28 更新日:

6歳年長の娘がくもんの算数と英語を

2月の無料体験学習からはじめて2ヶ月が経ちました。

毎朝、算数10枚+英語10ページずつ進めています。

▼英語・2ヶ月で進んだテキスト

3Aから始まり→2A→A→Bまで進みました。

Bは2年生相当のレベル。

▼算数・2ヶ月で進んだプリント

2Aから始まり→A→Bまで進みました。

Bは英語と同じく2年生相当のレベル。

毎日、無我夢中でプリントを進めていたので、

こんな束になるほどやっていたなんて気づきませんでした。

スポンサーリンク

コロナによる影響で、他の習い事でもお休みが相次ぐなか、

公文式も3月は1ヶ月お休みという形になってしまいました。

休みの間は、親が週一回教室へ出向いて宿題交換だけ行われました。

娘はせっかく始めた公文の教室へ行けなくなり、

コロナウイルスに対する憤りで怒ってましたが、

そんなこと言っても仕方ないかとあきらめて

せっせかせっせか自宅学習に取り組んでいました。

そして地道にコツコツ積み重ねた結果、

2ヶ月で2学年上の学習まで進むことができました。

ただ先生のほうからは、

「B教材からは1日10枚はオススメしません。5枚を推奨します。」

と助言を受けました。

なぜなら、学習時間が長くなり集中力も続かなくなったり、

学習を続けるのが嫌になってしまうことがあるからだそうです。

取り敢えず今はB教材を10枚こなすのに30分弱かかっている感じです。

そのうち正答率は95~100%。

きっと枚数を減らすことは簡単でも、

また枚数を10枚に増やすことは本人も嫌がるだろうから。

5枚にペースダウンさせるかまだ悩みどころ。

スポンサーリンク

医療系ママの幼児教育・中学受験

-1.幼児教育, 6歳, 公文式, 公文式, 英語教育
-, , , , , , , ,

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.