-
他人の子と比べてしまう
2024/11/02 -5年生
他人と比べるなと言われても、塾の成績のみならず、 身長の伸びや習い事の進み具合まで様々なところで他人の子と比較してしまう。 そんな時は一呼吸おいて、我が子の赤ちゃんの頃の写真を見直します。 あれから1 ...
-
毎週末荒れる我が家を救うには
もうすぐ秋の運動会。 娘の学年はダンスの表現と徒競走をやるそうです。 昔から真面目な性格の娘は、 2週間ほど前から夜のあいた時間に部屋にこもってダンスの練習をしたり、 学校の徒競走の通し練習でも全力で ...
-
電子辞書買ったけれど
娘が勉強している時やテレビを見てる時に「これってどういう意味?」ってしょっちゅう聞いてくるんですよ。 スマホ持ってるんだし自分でググったら?と言いたいところなんですが、 よく考えてみたら娘のスマホは一 ...
-
サピ生女子・5年秋の様子
久しぶりの投稿です。 5年生も半分が過ぎ、受験の足音が近づいてきました。 4年から5年になって授業のスピードも本当に早くて、秋からは社会で歴史の授業が始まり、 理科も浮力や電気など物理分野が増え、算数 ...
-
子育て環境のネットワーク
以前の記事にも書いた通り、子育ては地域や学校や習い事を通じて 多くの人たちの支えがあってこそ成り立っていると考えています。 その中でも特に親として重要視しているのは 塾・学校・習い事の「先生」たちとの ...
-
人に教えることで身につく効果的な学習
低学年までは、私が娘に教えるという先生的な役割を担ってきましたが、 高学年になるにつれて、より物事を深く理解するためにも、 娘が先生になり親に教えるというほうが学習する上で効果的なんじゃないかと 考え ...
-
思春期の始まりに悩む母
5年生にもなるとプチ反抗期という時期に入ってくるのか、 親子関係の距離感も少し難しいなと感じるようになりました。 私はまだ娘を子供だと扱い、過干渉気味になってしまうし、 娘は自己主張が強くなり精神的に ...
-
志望校選びの基準
春になり、色んな中学で説明会や学校見学が開催されていますが、 多くの学校の中から、 子どもに合った学校をどのように選んでいけば良いのか悩みますよね。 女子校が良いのか共学校が良いのか、 自由を重んじる ...
-
子どもと初めての裁判傍聴
春休みの間に、娘と裁判傍聴や中高の定期演奏会などへ行ってきました。 裁判傍聴は一般人でも予約など無しで当日自由に入出することができ、 小学生くらいのお子さんでも静かに見ることができるのであれば見学可能 ...