「小学生」 一覧

低学年・読解力を上げるオススメ問題集

小学生になって、読解力問題集を与えてみようと思い、 一番最初に購入したのが「おはなしドリル」シリーズでした。 1話分が見開き2ページで短く読みやすいので、読解力問題の初歩にうってつけだと思います。 そ ...

勉強のスピードを上げて効率アップさせるポイント

最近、ブログに書くことが増えてきました。 というのも、娘が以前より速いスピードで問題集を解けるようになったから。 保育園の頃はドリルや問題集を一冊買ったとしても、長いときは何か月も時間を要していました ...

サピックスきらめき思考力パズルのレビュー

  きらめき思考力パズル問題集は大きく分けて以下の通り。 全部で8さつあります。 小1~3の図形 入門編 小1~3の図形 特訓編 小2~4の数  入門編 小2~4の数  特訓編 小1~3の図形 入門編 ...

算数ラボ8級の難易度は

2月から算数ラボ8級と算数ラボ図形8級を解き始めました。 算数ラボは1年生の春に10級(小1~2程度)から始めて、 夏頃9級へ進み、2月から8級へと進みました。 一冊あたりの問題数のボリュームが多く、 ...

天才くらぶチャレペーで後伸びする子を育てる

皆さん「天才くらぶチャレペー」という問題集をご存知でしょうか。 「算数オリンピック数理教室アルゴクラブ」が出している低学年向けの問題集で、 学校で習う算数とは一味も二味も違った、 頭をひねるような問題 ...

公文推薦図書リストの活用法

娘は寝る30分前に読書をして眠るという習慣がありますが、 数多ある本の中から、子供に良書を見つけて与えるというのはなかなか難しいです。 そこで、我が家では「公文推薦図書リスト」を使って、そこから本を選 ...

小学校以外の世界を知ること・モチベーション維持のために

小さい子供の暮らすコミュニティと言えば、 幼稚園、保育園、小学校、習い事など、 とても狭い範囲ですよね。 暮らしていく中で、色んな世界を知ってもらうために、 娘が小さい頃からたくさん外に出て、たくさん ...

no image

学童っ子の平日学習時間の確保は

Instagramの知育アカウント内で最近話題になっていた平日タイムスケジュールの公開。 私もですが、家庭学習されてるご家庭のタイムスケジュールってどのようなものなのか参考にしたいですよね。 他の方々 ...

公文算数D・割り算地獄を抜けるには

公文算数Dの後半になると、6桁÷3桁の計算など、 学校でも仕事でも二度と使わんであろう鬼のような割り算地獄が待ち構えています。 ここで(いや、この少し前で?)挫折していく子や進度が止まってしまう子がた ...

我が子の敏感期を逃さない

モンテッソーリ教育を調べている必ずといっていいほど出てくるワード 子供の「敏感期」。 敏感期って何となく分かる気もするけど、 やっぱりよく分からない。。って以前は思っていました。 色んな幼児教育系ブロ ...

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.