11月3日は文化の日でもあり、全国統一小学生テストの日でもあります。
6月に受験した時には周りに知っているお子さんは一人もいなかったのですが、
今回受験した際にはクラスのお友達も数人見かけました。
徐々に学習や受験への意識が高まり始めている証拠ですね。
帰宅して恐る恐る解答用紙を開き、自己採点を進めていくわけですが、
算数は4つミス、国語は5、6つミス。。
算数の最後の大問8は今の娘の実力では時間内には解き終えられない捨て問題といった感じでしょうか。
対策するならばサピックスのきらめき算数脳の2~3年か3~4年の問題集を何回か解くべきかもしれません。
国語の後半は数ページに渡る長文読解でしたが、娘は全部正解のよう。
ただ、言葉の使い方の問題でいくつか分からない問題があったとのこと。
え、深谷式ことばプリントやったのに?笑
しかも、ママが仕事の合い間に予想問題プリントも作ったのに?泣
学習してて意味があることと意味がなさそうなことの選別がいまだ難しいです。
とりあえず全統小も終わったので、2年生のハイレベ100と漢検9級の学習を進めていきます。
公文式はいま、算数がD(小4)の前半で、
英語がGの中学過程に進むことになりました。
ところで公文って宿題量がめちゃくちゃ多いとか聞いてましたが、
多いってどのくらいのことを言うのでしょうか、、
我が家は英語も算数も1日5枚ずつやっていますが、
他の教室ではもっと宿題が出されたりしているのかどうか気になるところです。
スポンサーリンク