幼児教育・中学受験

1.幼児教育 4歳 七田式教材・プリント

七田式プリントBとぷりんときっずで知育する

投稿日:2017-05-29 更新日:

娘は3歳代の頃に、フライングして

Z会年少子供ちゃれんじ年中を取っていました。

Z会では毎月、親子で身近なものを使って取り組める教材や、

ひらがなを読めるようにする学習ワークが送られてきて、

おかげでひらがな読みは完ぺきになりました。

年中コースを継続するか考えた時、

ワークの量が物足りないかもという点や届いたときに一気に進めてしまい

毎日コツコツ学習できないという点に戸惑いを感じていました。

そして、4歳を目前に「しちだプリントB」を開始することに決めたのです。

その時の記事はこちら ⇒ 七田式プリントを開始・3歳10ヶ月

しちだプリントは、もじ・かず・ちえの3種類を

それぞれ1枚ずつ(=合計3枚)毎日取り組むようになっていて、

プリントA → プリントB →プリントC と徐々に難易度が上がり

ステップアップしていくようにできています。

書店でも公文やら学研やら、

たくさんの種類の幼児向けワークやドリルが売られています。

教材マニアの私は書店に寄った際、

時間が許すかぎりワーク・ドリルをひたすら立ち読みしてしまい、

あれもこれもほしくなってしまいます。

結局、購入して娘がやらなかったら無駄になるだけだし、

他に良い教材はなかろうかと・・・

そこで見つけたのが「しちだプリント」でした。

様々な分野を満遍なく網羅している教材で、

なおかつ毎日少しの時間で良いから机に向かって学習する習慣づけに良さそう!

ということで、すぐ公式サイトで購入しました。

4歳1カ月現在、やっているのは以下のようなものです↓

しちだプリントは400%学習といって

4日間同じような問題を繰り返しながら学習していく仕組みとなっています。

そうすることで、やや難易度高めの問題がでてきたとしても、

4日間かけて類題に取り組むことで4日目には1日目よりだいぶ理解が深まった状態でまた新しい問題に移行できます。

見ている親からしても、4日間の着実な成長ぶりはスゴイなぁと感じます。

これを積み重ねていったら1年後には物凄く大きな成長を感じられるのではないでしょうか。

しちだプリントを始めてからは、他のペーパー教材を買い足すことはほぼ無くなりましたが、

最近ふと目にとまった無料知育プリントをネットでダウンロードしてみました。

今回は試しに、ぷりんときっず(公式サイト)というサイトを利用させて頂きました。

点つなぎや積み木問題など、小学校受験にも出てくるようなものも多数あったり、

無料とは思えないクオリティなので

これからどんどん利用していきたいと思います。

記事中の広告




医療系ママの幼児教育・中学受験

人気の記事

1
早稲アカ・基礎力診断テスト結果・小2

先日、早稲アカ基礎力診断テストを受けました。 2科目とも、「基礎力」ということで、 チャレンジテストより難易度は易しめだったようです。 ▼小2・基礎力診断テスト結果 娘は算数が満点で喜んでいました。 ...

2
公文高進度オブジェと子育て方針

2021年からもらい続けてきた公文のオブジェですが、 通塾も始まり、3月に退会してしまったので、 もらえるのは今年で最後となりました。 ▼2023年度公文国語オブジェ ▼下から覗くと亀と魚が見える工夫 ...

3
新5年のスタートもαから

新5年組分けテストの結果が出ました。 ありがたいことにαスタートのようです。 毎回、範囲有りテストは結果良好なのですが、 範囲のない組分けテストはあまり得意ではないようでして。 今回も結果を心配してお ...

-1.幼児教育, 4歳, 七田式教材・プリント
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.