「 幼児 」 一覧

幼児教育に必要なことは何か・4歳

先日、林修先生の初耳学という番組で、 幼児期に必要な教育について紹介されていました。 早期英語教育は必要なのか 先生曰く、英語をただ単に話せることより、 英語で話す内容がしっかりしていることが大切だと ...

パープレクサスで集中力をつける

先日、おもちゃやさんでまた面白そうなおもちゃを見つけました。 パープレクサス パープレスサスとは、透明な球体の中にたくさんの仕掛けがある立体迷路おもちゃです。 本体を傾けたり回したりしながらパチンコ玉 ...

春までいちごを育てていこう・4歳

遡ること、4月の下旬、 娘と一緒にミニトマトの栽培を始めましたが、 うどんこ病を発症させ、全滅させてしまったという悲しい出来事がありました。 もうしばらく植物や野菜の栽培はやめよう。。と思っていたので ...

5歳のリズムとソルフェージュ

来年のピアノコンクールまで1年を切りました。 次の夏までに、娘の弱点である「リズム感」や「読譜力」を いかに克服していくのかが今後の課題となります。 スポンサーリンク 今週のピアノレッスンでも先生から ...

ソニーエクスプローラサイエンス、光と音のエンターテイメント

アクアシティお台場にあるソニーエクスプローラサイエンスへ行ってきました。 「光」と「音」と「エンターテイメント」を科学するサイエンスミュージアムで、 エレクトロニクス製品やゲーム・音楽・映画などのエン ...

マナー豆でお箸の使い方をマナびたい

娘が産まれてから、モンテッソーリ教育に目覚めた私は、 2歳頃にマナー豆という知育玩具を購入して、 お箸の練習をさせていました。 まず1歳の頃には、おはし練習の序章として、 角砂糖を掴むトングを使いなが ...

七田式プリントB・7冊目・人物の左右問題

娘は4歳4カ月。 3歳11カ月から始めた七田プリントBも、 7冊目に入りました。 スポンサーリンク 今やっているプリント内容はこのような感じです。 「かず」は5とびのかずを学習しています。 5、10、 ...

無料で遊んで学べる水の科学館

お台場にある東京都水の科学館へ行ってきました。 こちらの科学館は、東京都水道局が管理運営していて、 誰でも無料で入場できます。 無料ロッカーや授乳室も完備されていて、 小さな幼児がいても連れていきやす ...

ポップコーンとハンバーグ作り

娘がディズニーランドのポップコーンを食べてから、 家でも作って食べてみたいと言うので、 カルディでポップコーンの素のコーンを購入してきました。 スポンサーリンク   ポップコーンは普通のとう ...

ジブリ美術館で買った折り紙が可愛すぎる

夏休みにジブリ美術館へ行った際に購入した指人形折り紙。 10種類×二枚と折り方の説明書付きで400円位でした。 スポンサーリンク お馴染みのネコバスやトトロなどのキャラクターもいて、とても可愛いです。 ...

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.