「 4歳 」 一覧
-
-
春までいちごを育てていこう・4歳
遡ること、4月の下旬、 娘と一緒にミニトマトの栽培を始めましたが、 うどんこ病を発症させ、全滅させてしまったという悲しい出来事がありました。 もうしばらく植物や野菜の栽培はやめよう。。と思っていたので ...
-
-
5歳のリズムとソルフェージュ
来年のピアノコンクールまで1年を切りました。 次の夏までに、娘の弱点である「リズム感」や「読譜力」を いかに克服していくのかが今後の課題となります。 スポンサーリンク 今週のピアノレッスンでも先生から ...
-
-
ソニーエクスプローラサイエンス、光と音のエンターテイメント
2017/09/19 -1.幼児教育, 3.おでかけ, おでかけ4歳, サイエンス教育
4歳, おでかけ, サイエンス, ソニーエクスプロラサイエンス, ミュージアム, 博物館, 学習, 幼児, 幼児教育, 知育, 科学アクアシティお台場にあるソニーエクスプローラサイエンスへ行ってきました。 「光」と「音」と「エンターテイメント」を科学するサイエンスミュージアムで、 エレクトロニクス製品やゲーム・音楽・映画などのエン ...
-
-
七田式プリントB・7冊目・人物の左右問題
娘は4歳4カ月。 3歳11カ月から始めた七田プリントBも、 7冊目に入りました。 スポンサーリンク 今やっているプリント内容はこのような感じです。 「かず」は5とびのかずを学習しています。 5、10、 ...
-
-
無料で遊んで学べる水の科学館
お台場にある東京都水の科学館へ行ってきました。 こちらの科学館は、東京都水道局が管理運営していて、 誰でも無料で入場できます。 無料ロッカーや授乳室も完備されていて、 小さな幼児がいても連れていきやす ...
-
-
ポップコーンとハンバーグ作り
娘がディズニーランドのポップコーンを食べてから、 家でも作って食べてみたいと言うので、 カルディでポップコーンの素のコーンを購入してきました。 スポンサーリンク ポップコーンは普通のとう ...
-
-
ジブリ美術館で買った折り紙が可愛すぎる
夏休みにジブリ美術館へ行った際に購入した指人形折り紙。 10種類×二枚と折り方の説明書付きで400円位でした。 スポンサーリンク お馴染みのネコバスやトトロなどのキャラクターもいて、とても可愛いです。 ...
-
-
ビーズ遊びで集中力を身につける
女の子が大好きなビーズ遊び。 うちの娘もビーズを使ってアクセサリーを作るのがとても楽しいみたいです。 近所のオモチャ屋さんに売っていたビーズジュエリーセット。 【CBB-001 キャンディビーズ ビー ...
-
-
ピアノ練習で指が裂けそう
ピアノレッスンで課題で今回出された曲がまた厄介で。。 スポンサーリンク これまで「ド」と「ソ」の和音はやってきたのですが、 「シ」と「ソ」の組み合わせが出てきました。 結構、ドとソの和音も手の大きさ的 ...
-
-
マッチ棒パズルを購入してみたけど、、
おもちゃ屋さんで見つけて懐かしいなーと思い、 マッチ棒パズルを買ってみました。 自分が子供の頃はわりとマッチ棒を見かけることが多かった気がしますが、 最近は家での需要も激減してすっかり見かけなくなりま ...