「 中学受験2026 」 一覧

天才くらぶチャレペーで後伸びする子を育てる

皆さん「天才くらぶチャレペー」という問題集をご存知でしょうか。 「算数オリンピック数理教室アルゴクラブ」が出している低学年向けの問題集で、 学校で習う算数とは一味も二味も違った、 頭をひねるような問題 ...

公文推薦図書リストの活用法

娘は寝る30分前に読書をして眠るという習慣がありますが、 数多ある本の中から、子供に良書を見つけて与えるというのはなかなか難しいです。 そこで、我が家では「公文推薦図書リスト」を使って、そこから本を選 ...

小学校以外の世界を知ること・モチベーション維持のために

小さい子供の暮らすコミュニティと言えば、 幼稚園、保育園、小学校、習い事など、 とても狭い範囲ですよね。 暮らしていく中で、色んな世界を知ってもらうために、 娘が小さい頃からたくさん外に出て、たくさん ...

no image

学童っ子の平日学習時間の確保は

Instagramの知育アカウント内で最近話題になっていた平日タイムスケジュールの公開。 私もですが、家庭学習されてるご家庭のタイムスケジュールってどのようなものなのか参考にしたいですよね。 他の方々 ...

公文算数D・割り算地獄を抜けるには

公文算数Dの後半になると、6桁÷3桁の計算など、 学校でも仕事でも二度と使わんであろう鬼のような割り算地獄が待ち構えています。 ここで(いや、この少し前で?)挫折していく子や進度が止まってしまう子がた ...

我が子の敏感期を逃さない

モンテッソーリ教育を調べている必ずといっていいほど出てくるワード 子供の「敏感期」。 敏感期って何となく分かる気もするけど、 やっぱりよく分からない。。って以前は思っていました。 色んな幼児教育系ブロ ...

トイレの時間で有効学習・英語と分数

娘は今、公文算数で分数の学習を、公文英語で中学1年の文法を学習しています。 どちらも感覚的に解くのはできているようですが、しっかり本質を理解しているかというと怪しい。。 というわけで、トイレに英語の文 ...

幼児教育・知育をしてきた娘の今

先日、公園でばったり保育園時代のお友達と会ったときに、 「保育園の頃、周りではあまり読み書きとか勉強させてる家庭がいなかったけど、 娘ちゃんはわりとしっかり漢字や計算やらせてたじゃない? 先取り教育っ ...

低学年「文章題が苦手」を克服するには

算数の文章問題を解くのが苦手な原因、、、 それは頭の中でうまく想像できていないからかもしれません。 例えば下のような長い長文の問題。 まず一文ずつ区切って、娘に音読してもらいます。 問題集の余白が狭い ...

1年生3学期の家庭学習

1年生の生活もあと残り3ヶ月となりました。 ランドセルカバーも黄色い通学帽も薄汚れてきて、 目一杯勉強し目一杯友達と遊び、学校生活を楽しそうに送れている娘を見て、 1年はあっという間だなと感じます。 ...

Copyright© 医療系ママの幼児教育から中学受験2026へ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.